
概要
エネルギー書家/エコ書道家 及川麗泉
(Reisen Oikawa)
5 歳から書道をはじめ、12 歳で最上位である修士となり「香蘭」の号を取得。 大学卒業後は、就職して平凡な毎日を送っていたものの、「書」の魅力に再び目覚め、34 歳から2年かけて師範資格を取得。
書道教室「翠泉書塾」の教え子はのべ80名を超え、各地域で全員が金賞を受賞する 指導実績を持つ。
自身は独自の世界観を導き出すべく、日頃から創作文字の研究を重ね現在に至る。また海外 向けの作品制作やアート作品にも意欲的に挑戦している。
現在は屋久島の森と生きる協議会と
個人締結を結び、仕入れた屋久杉に
文字を書いて販売している。
プライベートでは、シングルマザーとして2人の子供を女手一つで育 てる。
座右の銘は、「雲外蒼天」
(Reisen Oikawa)
5 歳から書道をはじめ、12 歳で最上位である修士となり「香蘭」の号を取得。 大学卒業後は、就職して平凡な毎日を送っていたものの、「書」の魅力に再び目覚め、34 歳から2年かけて師範資格を取得。
書道教室「翠泉書塾」の教え子はのべ80名を超え、各地域で全員が金賞を受賞する 指導実績を持つ。
自身は独自の世界観を導き出すべく、日頃から創作文字の研究を重ね現在に至る。また海外 向けの作品制作やアート作品にも意欲的に挑戦している。
現在は屋久島の森と生きる協議会と
個人締結を結び、仕入れた屋久杉に
文字を書いて販売している。
プライベートでは、シングルマザーとして2人の子供を女手一つで育 てる。
座右の銘は、「雲外蒼天」
もっと見る閉じる
販売期間
2025年4月13日~
販売方法
販売方式:選択式
ハガキ:400円
写真紙2L判:600円
A4光沢紙:1000円
ハガキ:400円
写真紙2L判:600円
A4光沢紙:1000円
取扱店舗
セブン-イレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
ポプラ
デイリーヤマザキ
セイコーマート
※一部店舗ではサービスをご利用いただけない場合がございます。
※シール紙はファミリーマート・ローソン・ミニストップでの販売となります。
※ハガキ紙はセブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップでの販売となります。